MENU
  • ホームHOME
  • よくあるご質問FAQ
  • 記事CONTENTS
inborn/株式会社スタイラーズ
  • ホームHOME
  • よくあるご質問FAQ
  • 記事CONTENTS
  • ホーム
  • よくあるご質問
  • 記事

髪質・トラブル別のトリートメント

2024 10/21

“

目次

1. ダメージヘア向けのトリートメント

ダメージヘアとは、主にカラーリングやパーマ、熱によるスタイリングなどで傷んだ髪を指します。このような髪には、内部補修ができるトリートメントが最適です。具体的には、加水分解ケラチンやコラーゲン、ヒアルロン酸など、髪の内部に栄養を補給し、強度を高める成分が含まれたトリートメントを選びましょう。

特に、サロンで行うトリートメントでは、髪の内部に深く浸透する高濃度の成分を使用することができ、ダメージを受けた髪を集中的にケアすることが期待されます。また、ダメージを防ぐために、トリートメント後はヒートプロテクト効果のある製品を使うこともおすすめです。

2. 乾燥・パサつきが気になる方へのトリートメント

髪が乾燥してパサつきが気になる方には、保湿効果の高いトリートメントが必要です。髪が乾燥する原因としては、紫外線や乾燥した環境、過度なシャンプーなどが挙げられます。このような髪には、植物オイル(アルガンオイル、ホホバオイルなど)やグリセリン、ヒアルロン酸などが含まれたトリートメントが効果的です。

オイルベースのトリートメントは、髪の表面に薄い保護膜を作り、水分が逃げるのを防ぐ働きがあります。また、クリームタイプのトリートメントも髪に潤いを与え、柔らかな質感を取り戻すのに役立ちます。乾燥がひどい場合は、週に1–2回の集中ケアとして使用することで、髪のパサつきを抑えることができます。

3. 細くて弱い髪に合うトリートメント

髪が細くて弱い方には、軽い仕上がりのトリートメントが適しています。重たいトリートメントは、細い髪に負担をかけてボリューム感を失わせてしまうことがあります。そのため、髪に負担をかけずに保湿できる成分(アミノ酸系の成分や植物由来の成分)が含まれた軽めのトリートメントを選びましょう。

また、髪にハリやコシを与える効果のあるトリートメントもおすすめです。プロテインやケラチンが含まれている製品は、髪に弾力を与え、細い髪でもふんわりとした仕上がりに導くことが期待されます。週に1回程度の頻度でトリートメントを行い、髪のコンディションを整えるようにしましょう。

4. カラーヘアにおすすめのトリートメント

カラーリングをしている髪は、色持ちを良くしつつ、ダメージを補修することが重要です。カラーヘアには、色素をキープする効果のあるトリートメントや、保湿成分が豊富に含まれたトリートメントが適しています。また、カラー後の髪はデリケートな状態にあるため、アルガンオイルやシアバターなど、保湿と保護を兼ね備えた成分が含まれているものを選ぶと良いでしょう。

INBORNのケアカラーは、カラー施術とトリートメントを同時に行い、カラーによるダメージを抑えながら美しい色味を長持ちさせることができます。髪の内部を補修しながら色素を定着させるため、ツヤのある仕上がりが期待されます。

5. くせ毛・広がりが気になる方へのトリートメント

くせ毛や髪の広がりが気になる方には、髪の水分バランスを整え、広がりを抑えるトリートメントが効果的です。特に湿気の多い時期には、髪が広がりやすくなるため、髪の表面をコーティングして水分の侵入を防ぐシリコンフリーのトリートメントや、植物オイルが含まれたトリートメントを使うことがおすすめです。

また、熱を使ってトリートメント成分を浸透させる「熱反応型トリートメント」も、髪の広がりを抑え、まとまりのある仕上がりに導いてくれるため、くせ毛の方には適しています。INBORNのトリートメントでは、髪に必要な栄養を補給しつつ、髪の表面を滑らかに整えることで、扱いやすい髪に仕上げます。

INBORNトリートメントで総合的なケアを

髪質やトラブルに応じたトリートメントを選ぶことは、美しい髪を保つために欠かせません。INBORNトリートメントは、髪の内部補修と外部保護を同時に行い、さまざまな髪の悩みに対応できるトリートメントです。髪のダメージを補修し、保湿を与えながら、髪質に合わせた最適なケアを提供します。

また、INBORNにはホームケア用の製品もあり、美容室でのケアと自宅でのケアを組み合わせることで、トリートメントの効果を持続させることができます。髪質やトラブルに合わせたケアを行うことで、健康的で美しい髪を手に入れましょう。

まとめ

髪質やトラブルによって、必要なトリートメントは異なります。ダメージヘアには内部補修ができるトリートメント、乾燥やパサつきには保湿効果の高いトリートメント、細い髪には軽い仕上がりのトリートメントが適しています。また、カラーをしている髪やくせ毛には、色持ちを良くしつつ広がりを抑えるトリートメントが効果的です。

INBORNトリートメントは、これらのさまざまな髪の悩みに対応するために開発されたトリートメントです。美容室での施術と自宅でのケアを組み合わせて、髪を内側から美しく保ちましょう。ぜひ一度、INBORNトリートメントを試して、その効果を実感してみてください。

“

美髪ブログ
  1. 美髪ブログ
  2. 髪質・トラブル別のトリートメント
  • 特定商取引法に基づく表記
  • プリバシーポリシー
  • 利用規約

© 2023 STYLERS.

  • 特定商取引法に基づく表記
  • プリバシーポリシー
  • 利用規約
目次
公式サイトを見る
公式サイトを見る