MENU
  • ホームHOME
  • よくあるご質問FAQ
  • 記事CONTENTS
inborn/株式会社スタイラーズ
  • ホームHOME
  • よくあるご質問FAQ
  • 記事CONTENTS
  • ホーム
  • よくあるご質問
  • 記事

④03.定期便ご利用ガイド

2023 4/20



定期便ご利用ガイド

inborn定期便を利用いただいている方へのご案内ページです。
安心してご利用頂けますよう、配送の変更、お届け間隔の変更方法をご案内しております。


※タップでご希望の項目に遷移します。

定期便 お届け期間の変更方法

公式サイト、マイページより発送期間の変更が可能です。こちらからログイン頂き、下記の手順を参考にお手続き下さい。
※お届け期間の変更をご希望の場合は、発送予定日の10営業日前までにお手続きお願いいたします。



公式サイト画面


1.

2.

3.


inborn公式サイトトップページより、①のアイコンをタップしてログイン手続きを行って下さい。


マイページログイン後、②の「定期一覧」をタップ






③の「詳細を見る」をタップ

4.

5.

④の「お届け頻度変更」をタップ


⑤の「お届け頻度」によって、お好みの期間で定期便をお受け取りいただけます。


“月ごと”⇒1ヶ月ごとにお届け
“日ごと”⇒45日ごとにお届け

のどちらかを選択し「お届け日の確認」をタップし、次ページで確認後、「登録する」をタップして完了です。

※【詳細な日にち指定】または【スキップ】ご希望の場合は、下記をご参考下さい。



詳細な日にち指定でご変更を希望の場合


4.

5.

6.

上記の①〜③の手順後に、
「次回お届け予定日変更」をタップ

*デフォルトのお届け予定日の前後7日を指定可能です。

お届け時間のご指定もこちらの操作から行えます。

次回スキップをご希望の場合


プロダクトが余ってしまっている場合、お届けの「スキップ」が可能です。

*スキップした場合の次のお届け予定日が表示されます。




定期便 お届住所の変更方法

公式サイト、マイページより発送期間の変更が可能です。こちらからログイン頂き、下記の手順を参考にお手続き下さい。
※お届け先の変更をご希望の場合は、発送予定日の10営業日前までにお手続きお願いいたします。



公式サイト画面


1.

2.

3.


inborn公式サイトトップページより、①のアイコンをタップしてログイン手続きを行って下さい。


マイページログイン後、②の「定期一覧」をタップ






③の「詳細を見る」をタップ

4.

5.

④の「お届け先変更」をタップ
新しい配送先を入力し登録して下さい。

解約手続きの方法

公式サイト、マイページより定期便のご解約が可能です。こちらからログイン頂き、下記の手順を参考にお手続き下さい。
※ご解約をご希望の場合は、発送予定日の10営業日前までにお手続きお願いいたします。



公式サイト画面


1.

inborn公式サイトトップページより、①のアイコンをタップしてログイン手続きを行って下さい。

2.

マイページログイン後、②の「定期一覧」をタップ

3.

③の「詳細を見る」をタップ

4.



解約をご希望の場合、「解約」から可能です。

*「完了ページへ」をクリックすると解約が完了します。
この動作は取り消せないため、ご注意下さい。

登録カード情報の変更

公式サイト、マイページよりクレジット情報の変更が可能です。こちらからログイン頂き、下記の手順を参考にお手続き下さい。

〜カード情報ご変更の方へ〜
クレジットカード有効期限切れによる未発送のお問い合わせが増加しております。
有効期限に猶予のあるカードのご登録をお願いいたします。



公式サイト画面


1.

inborn公式サイトトップページより、①のアイコンをタップしてログイン手続きを行って下さい。

2.

マイページログイン後、②の「登録カード情報」をタップ

3.

③の「選択したカードを削除する」をタップして、④のOKをタップ

4.



カード情報を入力して、⑤の「登録する」をタップ



思ったような効果を実感できないとき

inbornを使用したのに髪のコンディションが良くなったと感じられない場合は下記をお試しください。
PPT補修成分が髪内部まで浸透し、ダメージを負った髪に、より強固なアプローチを行います。

1週間ほど続けることで補修成分が髪にうるおいを与え、指通り/パサツキ/スタイリングなどで変化を実感していただけるかと思います。



泡パック+Wトリートメントで集中補修

■泡パック
シャンプーをよく泡立て、3分間ほど置いてください。
髪の毛と同じたんぱく質構造を持つ補修成分(PPT)が内部に浸透します。

■Wトリートメント
インバストリートメントはアウトバストリートメントとしてもご使用いただくことが出来ます。

インバスでは通常のトリートメントと同様にお使い下さい。

アウトバスでは、タオルドライ後に中心から毛先にかけて塗布してからドライヤ―してください。
サラッとしたテクスチャーでべた付かないので、お出かけ前でもご使用いただけます。



正しい容量でホームケア

inbornホームケアシリーズは、PPT成分が正しくアプローチするよう、設計の段階で髪の長さにあった使用量のガイドラインを設けています。

セミロングの場合、シャンプー、トリートメント共に1回500円玉くらいの量を使用していただくと適量です。

ロングの場合、シャンプー、トリートメント共に上記の量の1.5倍くらい使用していただくと適量となります。
※毛量の多いかたは1.7倍程度


④ EC補足説明
  1. ④ EC補足説明
  2. ④03.定期便ご利用ガイド
  • 特定商取引法に基づく表記
  • プリバシーポリシー
  • 利用規約

© 2023 STYLERS.

  • 特定商取引法に基づく表記
  • プリバシーポリシー
  • 利用規約
目次
公式サイトを見る
公式サイトを見る